採用情報

正社員募集
記録計測事業
time keeper
現在募集中の求人はございません。
イベント事業
event management
現在募集中の求人はございません。

採用情報

正社員募集
記録計測事業
time keeper
現募集しておりません。
イベント事業
event management
現在募集はしておりません

どんな仕事?

事業紹介動画

どんな仕事?

記録計測事業
time keeper
イベント事業
event management
記録計測事業
time keeper
ランナーのタイムを計測する業務。
練習を重ねてきたランナーが目標を達成できた姿を、間近に見れる仕事です。
タイムの自動計測システムについて
参加者のゼッケンや靴紐には、ICチップが付いています。そしてコースの各所に、アンテナを設置。参加者が通過すると、タイムが自動で計測される仕組みです。
〜 主な業務内容 〜
▼お客様との打ち合わせ
開催時期、参加者数やナンバーカードなどの作成物の有無、予算などをお客様からヒアリング。その後、大会に向けての準備スケジュールを組み立て、円滑に業務を進められるよう、入念に内容を把握することが大切です。
矢印青
▼参加者データの集計・加工
参加者データを加工し、個人個人にナンバーを割り当てます。計測専用システムにデータを入れ、システム上のデータと計測用ICチップを紐づけます。計測ミスや、発送ミスを防ぐため、名前・性別・年齢などの情報に問題がないかダブルチェックをします。
矢印青
▼ナンバーカードや計測タグ等の発注
加工した参加者データをもとに、大会で使用するナンバーカードや計測タグ、参加案内チラシ等を発注いたします。社内のデザイナーと連携し、デザイン決定後、速やかに発注を行います。
矢印青
▼大会前日業務
出張で全国各地のマラソン大会の現場へ。ハイエースに計測機材を積み、数名で現地に向かいます。前日から現場に入り、機材をセッティング。正常に機材が動いているか、賞状や記録賞の記載内容に問題がないかなどを入念にテストします。準備段階でどれだけ慎重になれるかが、本番に影響してきます。
矢印青
▼当日業務
いよいよ大会本番。機材を設置しタイム計測を行います。レース中もリザルト(結果一覧)を出力したり、賞状の印刷やWEB記録証のアップロードなど、迅速かつ正確に業務を行います。
現在募集はしておりません。
イベント事業
event management
マラソン大会をトータルで支える業務。
マラソン大会の企画運営や、タイム計測業務の営業窓口が中心の仕事です。
イベント運営について
企画運営、当日の運営スタッフ手配、準備からの代行業務などを行います。 1万人規模の大会を毎年運営している実績を持ち、大小様々な案件に対応します。
〜 主な業務内容 〜
▼お客様との打ち合わせ
開催時期、参加者数やナンバーカードなどの作成物の有無、予算などをお客様からヒアリング。また、運営業務に必要なコースの情報、当日のタイムスケジュール等を把握することが大切です。
矢印黄
▼準備
関係各所への申請書の作成や提出、大会に必要な備品等をどれくらい必要なのか計算し、発注します。その他、大会当日のスタッフ用マニュアル作成や、スタッフ・ボランティアの役割・配置決め等、大会当日に向け万全な準備をします。
矢印黄
▼大会前日業務
大会前日に現地入りし、機材や備品等の最終確認、テントやカラーコーンの設置等を行います。そして当日の流れをお客様と確認し、本番に備えます。
矢印黄
▼大会当日業務
大会当日はタイムスケジュールを確認しながら、大会の進行に滞りのないよう全体への指示出しや、各所のヘルプなど、全体を見渡しながら管理する業務となります。当日に想定されることの準備を事前にしっかり行うことで、大会を成功へと導きます。
現在募集はしておりません。
ランナーのタイムを計測する業務。
練習を重ねてきたランナーが目標を達成できた姿を、間近に見れる仕事です。
タイムの自動計測システムについて
参加者のゼッケンや靴紐には、ICチップが付いています。そしてコースの各所に、アンテナを設置。参加者が通過すると、タイムが自動で計測される仕組みです。
〜 主な業務内容 〜
▼お客様との打ち合わせ
開催時期、参加者数やナンバーカードなどの作成物の有無、予算などをお客様からヒアリング。その後、大会に向けての準備スケジュールを組み立て、円滑に業務を進められるよう、入念に内容を把握することが大切です。
矢印青
▼参加者データの集計・加工
参加者データを加工し、個人個人にナンバーを割り当てます。計測専用システムにデータを入れ、システム上のデータと計測用ICチップを紐づけます。計測ミスや、発送ミスを防ぐため、名前・性別・年齢などの情報に問題がないかダブルチェックをします。
矢印青
▼ナンバーカードや計測タグ等の発注
加工した参加者データをもとに、大会で使用するナンバーカードや計測タグ、参加案内チラシ等を発注いたします。社内のデザイナーと連携し、デザイン決定後、速やかに発注を行います。
矢印青
▼大会前日業務
出張で全国各地のマラソン大会の現場へ。ハイエースに計測機材を積み、数名で現地に向かいます。前日から現場に入り、機材をセッティング。正常に機材が動いているか、賞状や記録賞の記載内容に問題がないかなどを入念にテストします。準備段階でどれだけ慎重になれるかが、本番に影響してきます。
矢印青
▼当日業務
いよいよ大会本番。機材を設置しタイム計測を行います。レース中もリザルト(結果一覧)を出力したり、賞状の印刷やWEB記録証のアップロードなど、迅速かつ正確に業務を行います。
マラソン大会をトータルで支える業務。
マラソン大会の企画運営や、タイム計測業務の営業窓口が中心の仕事です。
イベント運営について
企画運営、当日の運営スタッフ手配、準備からの代行業務などを行います。 1万人規模の大会を毎年運営している実績を持ち、大小様々な案件に対応します。
〜 主な業務内容 〜
▼お客様との打ち合わせ
開催時期、参加者数やナンバーカードなどの作成物の有無、予算などをお客様からヒアリング。また、運営業務に必要なコースの情報、当日のタイムスケジュール等を把握することが大切です。
矢印黄
▼準備
関係各所への申請書の作成や提出、大会に必要な備品等をどれくらい必要なのか計算し、発注します。その他、大会当日のスタッフ用マニュアル作成や、スタッフ・ボランティアの役割・配置決め等、大会当日に向け万全な準備をします。
矢印黄
▼大会前日業務
大会前日に現地入りし、機材や備品等の最終確認、テントやカラーコーンの設置等を行います。そして当日の流れをお客様と確認し、本番に備えます。
矢印黄
▼大会当日業務
大会当日はタイムスケジュールを確認しながら、大会の進行に滞りのないよう全体への指示出しや、各所のヘルプなど、全体を見渡しながら管理する業務となります。当日に想定されることの準備を事前にしっかり行うことで、大会を成功へと導きます。

現場体験

ご入社前に、現場体験ができます!
ご希望の方は、現場体験に参加可能です◎
実際のマラソン大会でどのように仕事をしているのか直接ご覧いただけます!
【日当1万円~※交通費込み】の元で行なっておりますので、ぜひご参加ください!
<スケジュール>
▼ 6:30
現地集合
矢印黄
▼午前中
大会の準備・ 業務を実際に体験
矢印黄
▼お昼過ぎ
大会終了とともに解散
※実際にどの現場を体験するかは、お申込みの際にご案内いたします。
※原則、1次面接を通過した方にご案内しております。

現場体験

ご入社前に、現場体験ができます!
ご希望の方は、現場体験に参加可能です◎
実際のマラソン大会でどのように仕事をしているのか直接ご覧いただけます!
【日当1万円~※交通費込み】の元で行なっておりますので、ぜひご参加ください!
<スケジュール>
▼ 6:30
現地集合
矢印黄
▼午前中
大会の準備・ 業務を実際に体験
矢印黄
▼お昼過ぎ
大会終了とともに解散
※実際にどの現場を体験するかは、お申込みの際にご案内いたします。
※原則、1次面接を通過した方にご案内しております。

入社までの流れ

入社までの流れ

STEP 1 : 書類選考(WEB履歴書・応募者情報等)
矢印青
STEP 2 : 一次面接
矢印青
STEP 3 : 二次面接
矢印青
STEP 4 : 内定!
◎ご応募から内定までは2週間以内の予定。応募から入社までは、2週間~1ヶ月を予定しています。
◎面接の日程は希望を考慮します。お気軽にご相談ください。
◎一次面接はWebで実施いたします。
STEP 1
書類選考(WEB履歴書・応募者情報等)
矢印青
STEP 2
一次面接
矢印青
STEP 3
二次面接
矢印青
STEP 4
内定!
◎ご応募から内定までは2週間以内の予定。応募から入社までは、2週間~1ヶ月を予定しています。
◎面接の日程は希望を考慮します。お気軽にご相談ください。
◎一次面接はWebで実施いたします。

よくある質問

■昇給 年1回(6月)
■賞与 年2回(12月・6月/昨年度実績:合計2~3ヶ月分)
■交通費支給(月3万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
などがあります。
その他にもたくさんの福利厚生がございますので、応募ページにて詳細をご確認ください。
未経験でも問題ございません。
現社員の中にもマラソン未経験者がおりますが、全員活躍中です!
入社後の研修や業務を重ねていく中で、業界についての知識が身に付きます。
平日はどの部署も基本はオフィスでのデスクワークとなりますが、営業や打ち合わせなどで外出することもあります。
未経験で活躍しているスタッフがほとんどですが、以下のスキルをお持ちの方大歓迎です。
◎AccessやPHP等のPCスキルをお持ちの方
◎普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)
◎スポーツが好きな方
◎イベントの仕事に携わりたい方
◎人を感動させる仕事に携わりたい方
◎周囲を思いやることができる方

よくある質問

■昇給 年2回(6月/12月)
■賞与 年2回(12月・6月/昨年度実績:合計2~3ヶ月分)
■交通費支給(月3万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
などがあります。
その他にもたくさんの福利厚生がございますので、応募ページにて詳細をご確認ください。
未経験でも問題ございません。
現社員の中にもマラソン未経験者がおりますが、全員活躍中です!
入社後の研修や業務を重ねていく中で、業界についての知識が身に付きます。
平日はどの部署も基本はオフィスでのデスクワークとなりますが、営業や打ち合わせなどで外出することもあります。
未経験で活躍しているスタッフがほとんどですが、以下のスキルをお持ちの方大歓迎です。
◎AccessやPHP等のPCスキルをお持ちの方
◎普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)
◎スポーツが好きな方
◎イベントの仕事に携わりたい方
◎人を感動させる仕事に携わりたい方
◎周囲を思いやることができる方